50代に入ると、お腹回り、背中、二の腕、太ももなどに柔らかいお肉がついてくるのはなぜでしょう?
身体の中で、余ったものが、残って、ついてしまったんです。
どうすれば落ちるのでしょうか?
まずは、からだの機能を知ることからです。。
新陳代謝って、わかってるようでわかっていない。。。
新陳代謝が悪くなる原因には、身体が冷えたり、便秘、睡眠不足、運動不足、偏った食生活などが挙げられます。
身体が冷えて血行が悪くなると新陳代謝も悪くなります。
そして新陳代謝を高めるホルモンは、夜中の10時から2時に分泌されます。
ですから夜更かしすれば、成長ホルモンが分泌されませんので新陳代謝が悪くなります。
一度10時から寝てみませんか?
思い切った生活習慣改善がいるようです。
生活習慣は病の入り口です。。
新陳代謝の役割は次回学びましょう。。