最近、お顔がくすんできていませんか?
1か月食生活を変えるだけで、、美肌になります。。
腸内細菌が増えるからです。。
便秘をしているあなたにはぴったりですね。。
さて、食物繊維には2種類があります。
ペクチン
リンゴ、ミカン等の果物、芋類、 キャベツや大根等の野菜類
ヘミセルロース
こんぶやわかめなどの海藻類等
ガム質
大豆やカラス麦等の麦類、海藻類等
セルロース
大豆、ごぼう、小麦ふすま、穀類など
ヘミセルロース
小麦ふすま、大豆、穀類、野菜類など
リグニン
小麦ふすま、穀類、完熟野菜類など
腸が綺麗になると、肌に透明感が出てきます。。
あなたも、腸内美人になれますね。。
お水も沢山飲んでくださいね。
ある年代から、女性は太りだします。
あなたはそんな経験はありませんか?
個人差はありますが、下腹、腰回りに脂肪が巻いてきます。。
いくら、がむしゃらに運動をしても効果がありません。。
なぜでしょう。。
基礎代謝が落ちるのもその原因のひとつ。
あとは、なんでしょうね。。
食べ物も以前とはかわらないし。。
生活もこれと言って、大きく変化はないし。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・
とあなたは思っていますよね。。。
もう一つ考えられるのは、ホルモン低下です。
女性にはと出産いう、大仕事があります。その仕事が終えるのが
閉経です。。45歳から55歳までとされています。
子宮の働きが衰えると、あなたの身体を守ろうとして、脂肪を巻
き始めます。。。
女性ホルモンの低下です。
あなたの弱い場所を守ってくれるんですね。。
ダイエットの前に、女性ホルモンににた、イソフラボンを取って
みましょう。
大豆に多くふくまれていますよ。
あなたの身体に巻いた脂肪が消えてくれたら、嬉しいですね。。
もちろん、基礎代謝アップの運動も必要ですね。。